English
iamas in tokyo
 

コーディネーター:小田英之(美術家)
岐阜県立国際情報科学芸術アカデミーCGIコース教授。
絵画作品を中心に制作。90年代よりCGを使った平面作品、アニメーションを制作し、京都、大阪、東京などの美術館?画廊で発表。

見ること、見せること
テレビはワイドで高精細になり、ネット画面は映像であふれ、ケータイやiPodで映像や音楽をいつでもどこでも持ち歩き、「見ること」の拡張がなされた現在も、当たり前の表現のひとつにすぎないアニメーションをひたすら作る人たちがいます。その一方で、明日の映像表現を革新すべく新しい領域をかぎ分け、CGテクノロジーを駆使する人たちもいます。「見ること」の軽量化という風潮に関わらず、自分たちの表現に没頭したり、ストイックにテクノロジーを追い続けたりしながら、「見ること、見せること」を常に与え続けるIAMASの作品を紹介します。
 

イアマステレビ | iamasTV プロジェクト
iamasTV remix。
iamasTVは98年から大垣ケーブルテレビで毎月15分の番組として開始、99年にはCCN(岐阜市)でも放送が始まり、学生による自由で独創的な番組制作をおこうプロジェクト。これまでに制作された75本あまりの番組からリミックスして上映します。

ドローイング?アニメーション?セレクション
すっきりしたいの! |2007|井出 絢子
「嫌なことはすぐに忘れてひょうひょうとして生きてゆきたいわ。でもほんとにそれでいいのかしら…。」日ごろ感じる私の疑問を古典技法のシンプルなアニメーションにしました。

ドローイング?アニメーション?セレクション
リーゾー|2007|ALIMO
一枚のキャンバスに対し「描く」ということを反復し、物語を生成するこの「絵画」は、ボスニア紛争をモチーフに、ユーモアとポエトリーによって描かれたアニメーション?タブローです。

ドローイング?アニメーション?セレクション
ぼとぼとぼと|2007|春成つむぎ
頭の中にしまってあるものが、外に出てきたら困るだろうなぁと思いながらつくったアニメーションです。ぼーっとしているときに、ふっと浮かんでは消えるものをつめこんでみました。

ドローイング?アニメーション?セレクション
雲散霧消|2006|早川貴泰/泉かおる(音)
泉かおるの音楽「包まれた時間」をもとに制作した高精細アニメーション作品。高精細映像の特徴は線を美しく表示できることと考え、「線」のドローイングアニメーションの集積による造形を試みました。

ドローイング?アニメーション?セレクション
「といれつと」|2007|加藤 禎一
この作品は、トイレという特殊な空間内で理不尽な状況下に置かれた男の変化を描いています。作画には、コピー用紙やシャープペンシルといった日常的なものを使用しています。

テクニカル?CG セレクション
好好|2004|増田一太郎
ハオハオと呼ばれるオブジェクト同士の相互作用によるドローイングプログラムの解説ビデオです。

テクニカル?CG セレクション
Real Time Rendering|2006|岡野良久
PCグラフィックスカードは映像を表示する用途を超え、高速な汎用並列演算ユニットとなりつつあります。計算負荷が高い多数のオブジェクトの計算とエフェクトの処理をリアルタイムに表示しています。

テクニカル?CG セレクション
HDR Movie Project|2007|小椋玲央奈/井村潤/高桑昌男
背景オブジェクトにHDRテクスチャをマッピングし、架空のミラーボールを用いてグローバルイルミネーションをアニメーションマップとして取得するという手法を用いた作品です。

テクニカル?CG セレクション
PAINT EFFECTS AND DYNAMICS|2007|今村公美
自然や屋外環境をテーマに、MayaのPaint Effectsと
Dynamicsの機能を中心に用いた3DCGによるアニメーション作品です。


「いまからだ」では7つのエリアに7つのテーマを設けました。それぞれのエリアでは異なるバックグラウンドを持った7人の教員がコーディネートを担当しています。